閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

Audibleで本を聞く

プロが朗読してくれた本を買えるサービス。結構良い体験なのですが、一冊聞き終えるのに数ヶ月と意外と時間がかかってしまった。今はAudibleというサービスを利用していて、これは月額1500円のサブスクリプションで毎月一冊分の書籍と交換できるコインが支給されるという形態。月に二冊以上聞きたい場合は普通にお金を出して買う感じ。ちょっとセコい気もするけど一冊聞くのに1ヶ月以上かかるとなるとそれでもコインが余ってしまいどうしたものやら、といったところ。まぁ余ってるうちは退会すればいいだけなんですが。

月額1500円という値付けだけど、サイトを見ればわかるとおり一冊分の値段をしてみるとそんなに高くないです。新書やライトノベルなど割引がついているものも多いですが、3000円を超えている本が多いです。書籍と比べると高いんですが、これを作るのにかかるお金を考えるとそんなものなのかな? という気もします。

ライトノベルでも一冊10時間くらいあり、10時間の本を朗読するには10時間以上かかるわけで、フルタイム(8時間)でどんなに効率よくやっても3日はかかるんじゃないでしょうか。1週間として、声優さん含めた収録する人の人件費、編集にかける時間やスタジオの設備費を考えると……いくらくらいになるんだろう? プログラマなんか一人でも20万くらい取りますが、その感覚で考えると……。

売れる数もまだまだ少ないでしょうし、値段が3倍でも売る側が割に合っているのか、と考えてしまいますね。

そういう風に考えると視覚障害のある人はエンタメにアクセスするコストも健常者よりずっと高くて、まだまだバリアが多いなぁと感じます。まぁ最近は電子書籍を機械に読み上げることもできるようにはなってきていると思いますが、やっぱりプロの声優さんの朗読はリーダビリティ(?)が良くて進化の余地があるなと思います。ボイスロイドの進化もすごいのでかなりいいところまで追いつきそうでもありますが。

なんか全然関係無い話になってしまった。

聞くのに時間がかかるのは、家では動画を見ちゃうし電車では本を読んでしまうからで、聞くのが歩いている時くらいでそれも習慣化できていないからなんですよね。ジムとかでももっと聞く時間を増やせれば一月に一冊くらいはいけそうなんですが。もうしばらく試してみたい。夜聞く手もあるんですけど絶対寝落ちするし、どこまで聞いたかわからなくなりそうなのでダメですね…。

カロリーSlism

ここ数年、めっちゃ頼ってるサイト。

カロリーSlism - 栄養成分/カロリー計算

食品とか料理の名前を入れると、その大まかな栄養成分を出してくれます。カロリーとかは正直どうでもよくて、主にリンを見るのに使っています。

たとえばサラダチキンはめちゃくちゃリンが高くて*1、腎臓に矢を受けた人間はたんぱく質取りたい時でも手を出すべきではないなとわかります。

お弁当とか食べるときも、似たようなメニューで探して大まかな目安にしています。「生姜焼き」と「生姜焼き定食」と両方あったりするのも楽ですね。

*1:1日700mg目標に対して600mgは破格の数字

マイナポイント申請しておいた

マイナポイント事業

9月以降、何らかのキャッシュレス決済を使って2万円分買い物すると国が25%(5000円分)のポイントを返してくれる試み。

クレジットカードや電子マネーQR決済など大体対応しているので自分が一番使っているものと紐付けておくと良いと思う。また、独自にポイントを上乗せしているところもある。WAONの2000ポイントが一番多いのかな?

マイナポイントと独自上乗せキャンペーンまとめ

自分は生活費をほとんどdカードで払っているので、dカードに紐付けました。Androidスマートフォンにマイナポイントアプリとdカードアプリを入れて、dカードアプリのマイナポイント連携機能を使って数分で申請完了しました。お手軽。なんでマイナポータルとか既存のアプリがあるのに、わざわざ新しいアプリを入れなきゃならんのだという気持ちはありますが…。スマホを使う場合、スマホ自体がNFCに対応しているのと手元にマイナンバーカードがある必要があります。

どうも4000万人分の予算しかないようで、そこまで申請されたら打ち切りみたいなのでお早めに。マイナンバーカードは平時でも作るのに2週間くらいかかった覚えがあるけど、今からマイナンバーカード申請して届いた頃に締め切られてて炎上する役所とか出てきそうで怖いですね。

4月時点で2033万枚しか普及してないらしいので、そうそう枯渇はしないかな?

Windows Terminalをカレントディレクトリで開く

Windows Terminalはwtコマンドで実行でき、-dオプションで起動時に開くディレクトリを指定できます。

docs.microsoft.com

エクスプローラで開いているフォルダをTerminalでも開きたければ、下図のようにアドレスバーをクリックしてから先頭にwt -dを入力してEnterを押せばTerminalがそのフォルダに移動した状態で起動します。

f:id:wata_d:20200629095418p:plain

ただ、ちょっと面倒なのでこの場合は設定ファイルを書き換えちゃう方が良いかもしれません。

www.nuits.jp

こちらの方法だとwtだけでOK。

で、自分が普段使っているファイラはあふなので前者の方法で以下のようにファンクションキーにコマンドを突っ込んでおいてキー一発で起動できるようにしました。

f:id:wata_d:20200629095628p:plain

快適快適。

「サボっているけど成果は出す人」とは

Twitterで見かけたけど、どういう意図だろう。

たぶん、イメージとしては「他の人が8時間かけてやる仕事を4時間でこなして、残り4時間は昼寝している」みたいなシチュエーションでの昼寝を「サボり」と定義しているのかなと思うけど、成果が出ている時点でそれはサボりとは別の何かだと思うんですよね。

交通整理とかで持ち場を離れて休んでいたら、それはサボりと言えそうだけど、成果も出ていないと言えるだろうし。

4時間も余ったならその時間も別の作業をするべき、とするなら、その人は他の人の2倍の賃金が支払わなければならないし、そうあって初めてサボりと言えるのかなぁ、という感覚です。

どうしても最初の例をサボりとするなら、ジョブディスクリプションに「椅子に8時間座っていること」みたいな定義を入れる必要がありそう。そうすると、チケットひとつもこなさなくてもただ座っているだけで給料貰うのが最適になりそうだけど。

…まぁ、日本の中小とかは特に、その「椅子にちゃんと座っていること」が大事だったりしそうですが。強制的な働き方改革も現在進行形で進んでいるし、その辺も令和の間に変わるといいですね。

……令和の間にシンギュラリティを迎えてホワイトカラーの職種がほぼほぼ消滅する可能性とどっちが高いだろう?

リングフィット アドベンチャー購入!

発売当初はなんとなくスルーしていたけど、年明けてから徐々に欲しくなってきたものの長いこと品薄が続いていて、なんやかんや緊急事態宣言も解除されてもうジムでいいんじゃないかと思い始めていたタイミングで購入できました。

ヨドバシカメラビックカメラの抽選にも何度か申し込みましたが全部外れて、結局ニンテンドーストアで買えました。

いくつか本作の実況プレイも見ていたのですが、数分でひぃひぃ言っててそんなにかwって思ってましたが、すみません、数分でひぃひぃ言います。キツいです。そんなに汗っかきではない方だと思うのですが、2-3分で汗が出てきます。すごい。

スクワットとかも何も見ずにやったり、数字だけ考えやるよりも文字通りのゲーミフィケーションがなされており「ここまではやろう」という気になれるのが良いですね。ついでに人間に見られてやるわけではないので、本当にキツければ休憩もできるし、休んでも何も言われない(逆に無理するなと言ってくれる)し、変なプレッシャーもなくできるのが良いです。

下半身より上半身のフィットネスの方がキツくて、プランクも全然できないので、とりあえず2セットくらいはバテずにできるくらいまではいきたいなぁ。