閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

Excel(2201)でCtrl+S押した時に初手でファイルセーブダイアログを表示させる

最近のOfficeは「名前を付けて保存」しようとした時にファイルセーブダイアログが出てこず、複数のフォルダから選ぶ形になっています。スマホネイティブな世代はもうフォルダとか意識しないので、奥に追いやられたのかなぁとも思うのですが、オールドタイプの人間には鬱陶しいです。まあドキュメントフォルダにフラットに全部置いてもいいんですが……。

というわけで設定を眺めてたところ、オプションの[保存]-[キーボードショートカットを使ってファイルを開いたり保存したりするときに Backstage を表示しない]を有効にしたところ、表題の挙動を実現できました。

f:id:wata_d:20220208194636p:plain

あいつ、バックステージなんて名前だったのか。初めて知ったよ。

ランチャアプリは入れなくなった(Windows)

Windowsの標準機能だけで済ませられるようになってきたので。

タスクバー

常用するアプリはタスクバーにピン留めしている。ブラウザとかVS Codeとか。今時のアプリはジャンプリストもちゃんと実装されているので、最近開いたファイルも直で開くことができます。

f:id:wata_d:20220201195630p:plain f:id:wata_d:20220201195716p:plain

マウスに抵抗ないから良いけれど、キーボードだけで済ませたい場合は辛いかも。

スタートメニュー

たまに使うアプリはスタートメニューにピン留めしている。 [Win]押してクリック。これも、キーボードだといまいちかも。

スタートメニューの検索

[Win]キーを押すとスタートメニューが出てきて、検索ボックスにフォーカスがいく。ここで何か入力すると検索してファイルやアプリが出てくるので、そこから起動する。洗練されたランチャアプリには劣りそうだけど、まぁ適当に使う分には困らない。

環境変数変えたいときは env 、レジストリ見る時は regedit 。[Win]+[R]の替わりにもなっている。

f:id:wata_d:20220201195838p:plain

でも数万枚ある画像ファイルの中から1枚を探すときとかはMasterSeekerを使っている。

ランチャアプリと言えば最近PowerToysにPowerToys Runが入りましたが、後発なのにめちゃ遅で一瞬で触らなくなってしまいました。残念。

指開き手袋

家で朝、仕事するかーと思った瞬間から手が冷えて辛いので今年も穴の空いた手袋を買いました。なんでもいいのですが、東急ハンズに置いてあったのを使っています。今年も、というのは、去年も同じのを買っていましたがどこかへ行ってしまったので…。

仕事中はもちろんキーボードを使うので、指が出せるのを使っていますが手の甲が暖かくなるだけで全然違います。まぁ家にいて手袋付けなきゃいけないのはどうなんだ、エアコン付けろという声も聞こえますが…。

今はまた出勤がなくなりましたが、真冬に出勤とか外に出る用事があるときにも装備しています。スマホも普通に使えるので便利ですね。

特にストレスも無くリモートワークができている理由

まあ相性が良かったのでしょうけど。

  • 元ひきこもりで、10代をネット漬けで生きてきたのでテキストのみのコミュニケーションの方が音声会話よりしやすい
  • 元々持ち帰りの業務委託を、ほぼ一人でやっていたので作業場が家になってもやることが変わらない
  • 一人暮らしなので家でも仕事に集中しやすい
  • 仕事(というかプログラミング)自体まぁまぁ好きなので家に持ち込んでもストレスにならない
  • 今の客先が用意してくれる環境が結構快適

なんやかんや最後が一番かもしれない……やっぱり大企業は強いですね。

このパンデミックも2004年だったら、右も左もわからない新人時代に詰んでいたかもしれないし、やっぱり運なのだろうな。運だけで生きている。

ごろ寝マウスを買った

実際にはそういう名前ではないのですが。以前「ごろ寝マウス」というのを一瞬使っていたのですが現在はもう販売されていないようです。当時のそれは有線で、ごろごろしながら使うには線が邪魔で無線のが欲しいなと思っていたら、エレコムから似たようなのが出ていたので買ってみました。

Bluetooth(R)ハンディトラックボール - M-RT1BRXBK

こちらはBluetooth接続ですが、レシーバ付きのものもあるみたいです。片手で使えるトラックボールマウスといった趣で、PCに手が届かないくらい離れた場所からでも片手で操作ができます。こたつの中に手を埋めたままとか、寝っ転がったまま動画の続きのページにアクセスするみたいなことができて地味に便利です。

お正月の読書 機械学習周り

二冊ほど購入して、斜め読みしていました。去年から始めた機械学習ですが、やっぱり語彙力がないと検索もままならないので、ググるための土台作り的な感じで。

仕事ではImage Segmentationをやっているのでそれに関連するところを主に見ていました。Imbalanceな分類とか、あるあるですがまさにこれで検索すると色々出てきて楽しいです。

ディープラーニングを支える技術の方は教科書的にも読めて、分類問題になぜクロスエントロピーを使うのか、とか超基本的な話が読めます。仕事ではいきなりkerasで○○Netを実装してねみたいなのがぶん投げられて、基本をすっ飛ばして実装しているので勉強になりますね(そんなやり方で大丈夫か?)。

「買ってよかった2021」

今週のお題「買ってよかった2021」

あまり今年は買い物をしなかったと書きましたが、あげるならリモートワークのための道具でしょうか。

ネックスピーカーは思ったより音質もよく、普通に話ができて耳も疲れないのでいい感じです。2021年は骨伝導イヤホンが人気で、そちらは使ったことがないので比較はできませんが、これはこれでアリだと思います。

マウスもヘッドセットも無線になったので、キーボードも無線にしてみました。これで在宅で仕事する用のPCに繋がるものは全部無線になり、すっきりしました。

あとは着る毛布かな…。これも仕事中の寒さ対策にもなっています。

去年は十三機兵防衛圏だったんですが、今年はろくにゲームができなかったからなぁ。来年はまた、あのくらいはまれるゲームに出会いたいものです。