閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

任意の日付の日記を書こうとすると日付が今日のものになってしまう

アドレス手入力で http://d.hatena.ne.jp/wata_d/edit?date=yyyymmdd にアクセスして、記事を書いて、プレビューを押す。 「編集画面に戻る」をクリック。 編集している記事の日付が 1 で入力した yyyy年mm月dd日 ではなく今日の日付になっている。 そこで記…

ダークサイドにようこそ!

留守だった昨日の分の日記も更新しました。

社員旅行(卓球合宿)

この会社の社員になって一年と半年。ようやく部屋割りの恐怖から解放されたようです。そんなわけで、他人にとっては面白く当人にとってはガクブルものの寝言ネタは回収できませんでした。残念。でもせっかくなので、更新だけはしておこうかと思います。一応…

すぱろぼ

第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-出版社/メーカー: バンプレスト発売日: 2005/07/28メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 62回この商品を含むブログ (364件) を見る HDDレコーダを買った時のポイントが残っているので、一円も使わずに入手でき…

怪しげなコード

仕事中に「これなにー」と質問されて、どれどれと見てみたら次のような引数を取る関数がありました。 void func(double** hoge);見るからに二次元配列でしょー、と何も考えずに答えていたのですが、関数の呼び出し側を見て慌てふためき前言撤回。 double* ho…

土日は社員旅行です

というわけで更新はお休みです。今日日更新チェックなんてものは、たいていの人がアンテナや RSS リーダを活用しているでしょうから、こういう記事もただのノイズにしかならなくなりつつあるのでしょうが、一応。 日曜には帰ってくるので(そして月曜からは仕…

電車男

惰性でなんとか見続けています。電車の日常パートからギャグが消える日は訪れないのでしょうか。お天気お姉さんとやらは次回が本番?陣釜さんがねらーという展開はちょっと面白いかも。来週も見るか……。

うなぎ

今日は土用の丑の日だそうで、せっかくなので鰻を食べました。コンビニ弁当だけどね……。まぁ、おいしかったです。

寝ぼけ

物凄い睡魔に襲われ半分意識を失っているような状態で文字を書くと、ミミズがのた打ち回っているかのような、もはや文字ではない何かを書き出してしまうなんてことを学生の頃よくやっていましたが、今現在でもキーボードを叩いている時に眠くなると似たよう…

「このページに言及」で自動挿入されるリンクをはてな記法にしてみたい

先の記事に同意を頂いたこともあり(id:ha-tan:20050728)、なんとなくはてな記法でリンクを張るブックマークレットを作ってみようかと思ったのですが、あのハイパーリンクの挿入は、はてなダイアリーのサーバ側で実装されているらしく難しそうなので断念しま…

はてなダイアリーとかツールバーとか

はてなツールバー(Firefox版)で、「言及する」というボタンがあって、それを押すとはてなダイアリーの編集画面に飛んでからテキストエリアに、ボタンを押した時の URI と title 要素の値(要するにページタイトル)を挿入してくれるのですが、ここで挿入される…

Borland C++ Builder を窓から投げ捨てたい

なんだか、この IDE に不満ばかりが募ってきています。何もしていないのに勝手にコンパイルオプションを書き換え(そしてコンパイルエラーになる)、コンパイル中に例外が出て(途中でコンパイルが止まる)、しまいには assert 発動でアプリケーションごと落ちる…

「七月までに機能追加終えて一ヶ月デバッグにあてよう」 「七月十五日までに機能追加は終了しよう」 「この機能で最後に……」 いや、まぁ、不満があるわけでも愚痴を書くつもりもないんですが。あと二日では絶対終わらないかな……と。余裕あるはずだったんです…

家庭教師のトライ

煙いブログ:家庭教師のトライがキャバクラみたいになってる。弟も小学生になったことだし、家庭教師も必要なのではないだろうか。勉強は静かにしたいだろうからこっちの家を使わせてあげても良いかな、無駄に広いし。……いや、冗談ですよ?

Template Metaprogrammin(4) - ポリシー

ということで、ポリシーです。ポリシーてのはつまり、テンプレート引数に渡す型(クラス)を切り替えることで対象のクラスの実装にも簡単に変更を加えよう、というものです。説明が難しいのですが、例えば std::stack<> は STL(もしくはstackに必要なコンセプ…

さおだけ屋はなぜ潰れないのか(読了)

表題の本(asin:4334032915)、読み終えました。思っていたよりずっと読みやすく、また解りやすい本でした。ものの見方が変わった……かはわかりませんが(できれば変えていきたい)、「こういう見方があるのか」ということに気付くことができただけでも、読んだ甲…

クーラーから何やら水音が聞こえてきます。といっても水漏れはしていないのですが、この音だと時間の問題のような気がします。これからが夏本番だというのに、果たして生き残れるのでしょうか。あ、でも、隣の部屋にもクーラーあったっけ。ダンボールで溢れ…

台風

早く帰りたいという願いが通じたのか、台風の接近により早い時間にあがるようお達しが出て16時というあり得ない時間にあがってしまい暇なベイダーです(挨拶)。ていうかベイダーって HN なのか……?先輩(Vipper氏)に帰ったらブログ更新? なんてプレッシャを受け…

これでも早起きは苦手なんですよ

今日は、朝起きたら雨音と窓ががたがた言っている音が聞こえてきて、これは今日は久しぶりにゆっくり出社しようか、と暢気に考えながらネットをしていたのですが、メールチェックをしたら会社からのメールが大量に。嫌な予感がしつつも見るとほぼ全部、今日…

苺ましまろ

アニメ化されるというのは知っていたけれど家では映らないだろうと油断していたのですが、番組表を見ていてTBSでやってることに気付き今回、第二話のようですが、録画して見てみました。 阿呆(失礼)な日常会話から始まりチャンネル間違えて録画したかと一瞬…

カップやきそばにお湯を入れる前にソースを投入してしまった……。ポリシーの説明が難しい。しかし説明するのが難しいということは自分でも理解できていないということなので、これはこれで勉強になりますね。

鋼の錬金術師

鋼の錬金術師 (11) (ガンガンコミックス)作者: 荒川弘出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2005/07/22メディア: コミック購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (369件) を見る 映画の前に漫画です。発売日だったことを思い出して購入そ…

派生クラスの型を既定クラスに渡す

前回(id:wata_d:20050723:1122066377)軽く紹介した、「派生クラスの型を基底クラスに渡す」というイディオムについてちょっとだけ書いてみます。 template<class T> struct Base { void Execute() { static_cast<T*>(this)->Print(); } void Print() { std::cout << "Base</t*></class>…

Zの劇場版公開終わってもうた…

機動戦士Zガンダム -星を継ぐもの- DVD 映画、見るつもりだったんですが休日は飲むか寝るかでだらだら過ごしている間にとうとう終わってしまいました。が、10月にDVDが出るらしいので、買おうか考え中。10月末に第二段が公開されるので、明らかにそれを狙っ…

モヒカンチェック!

404 Not Foundをやってみました。モヒカン族に関してははてなにキーワードが作成されているのでそちらを参照されたい。または、モヒカン族というはてなグループもどうぞ。こちらが本家(?)です。 ■タイプ5になっちゃった方 [あなたは非攻撃的なモヒカン族の…

同じ日のより最新のエントリ(記事)は上の方に追加されるように書いていましたが、手動でやらないといけないのが面倒なのと、後から読む時に上から流して読もうとすると順序が逆になっていていまひとつよろしくないので、下に追加してくようにしました。チェ…

地震(脊髄反射で更新)

__ i<´ }\ , - 、 ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __ ∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> /_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、 l´__,/l\、_ ̄0¨0)゛@Yヘ, -┤ 震度5だが . l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 何ともないぜ! / .」 i /./7r‐く lー! . f. ヽ‐i人.…

ストレスチェック

ストレスチェックをやってみた。46ポイント、黄信号だそうだ。一般に一ヶ月に45時間以上の残業をしていると、鬱病もしくは何かしらの病気にかかるらしいけれど、この程度なら大して問題は無さそう。存外しぶといようです。

Template Metaprogramming(3) - 続、Singleton

さて、中途半端なところで前回(id:wata_d:20050722:1122031393)は終わってしまいましたが、今回はその微妙な続きです。前回の SingletonHolderではそれを適用するユーザ定義クラスの方でも、コンストラクタをプライベートにするなど多少やらなければならない…

Template Metaprogramming入門(2) - SingletonHolder

今回は少し実践的なものを。SingletonHolder を使用してみます。テンプレートを使用して、Singletonパターンの実装を簡単にしようというものです。元ネタは Modern C++ Design。Singletonパターンについても書くと長くなってしまうのでその辺は端折りますが(…