閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

2006-03-07から1日間の記事一覧

boost::shared_ptr が素敵な件 (2)

こうか。 #include <iostream> #include <algorithm> #include <vector> #include <boost/shared_ptr.hpp> #include <boost/bind.hpp> using namespace std; struct base { virtual void print() = 0; }; struct hoge : public base { virtual void print() { cout << "hoge" << endl; } }; struct hige : public base { virtua…</boost/bind.hpp></boost/shared_ptr.hpp></vector></algorithm></iostream>

日報出した後に捕まった

22 時直前に、さすがに深夜残業はまずいなあと思い日報でっちあげて帰ろうとした時に捕まってしまいました。延々雑談して、結局あがったのは 23 時。いつもは夜中に捕まっても話が終わって帰る直前に日報を出していたのですが、とうとう敗れてしまいました (…

自己評価の季節がやってきましたが、今年からは一定のガイドラインに沿って評価していく形になるようです。まあ指針はあったほうがいいよね。自分の会社だと情意評価という項もあるのですが、仕事以外の時間全てを資格取得のための勉強に割り当てないと向上…

席替え

また職場の配置換えを行うらしい。年 2 回くらいやっているような。さっきから前で自分の名前を呼んでいる声が聞こえると思ったら、その相談をしているようです。とりあえずいまの位置関係さえ維持してくれれば、どこに移ってもかまわないんですが、逆転だけ…

配列中に最も小さな値が複数存在する時の min_element の挙動

規格では最初に見つかった反復子 (Iterator) が返るようになっているため、下記のようなコードには悲しい結果が待っている。 #include #include int main(int, char*) { double data = { 5, 4, 3, 2, 1, 1 }; double* last = data + sizeof(data) / sizeof(d…

boost::shared_ptr が素敵な件

物凄い今更ですが、まともに使ったことってあんまりなかったりするので……。どうも生ポインタと比較した時のコストが気になってしまうんですが、まあたまには富豪的にいってみようということで使ってみました。 #include #include #include #include #include…