電車が妙にクサかった。テンパっているようで余裕あるような。台詞は原作ままなんですね。本当に言うとは……。まとめサイト見ているときは有り得ないと思っていたけれど、意外と違和感無かったな。
ミーナ = プリキュアなんですな。今頃気付いた。
告白後はこれまでで一番面白かった。なぜか笑いが止まらなかった。やっぱりこれ、ギャグドラマだ……。で、あそこまで再現するならとことん忠実にやればよかったのに、と思ったけれど、さすがに描写できなかったのだろうか。モザイクまで入れるならやってしまっても問題無かったと思うけれど。
戸田恵子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。
カップル板は「かっぷるばん」と読むんですね。掲示板は「けいじばん」だけれど、板は「いた」と読む人なので違和感が。でも、どこかで見た限りでは「いた」より「ばん」で読む方が多数派らしいしなあ。まあ、どうでもいいんですが。
いきなり 1000 へのカウントダウンを始めたり「1000は電車に」なんて言って、視聴者に通じるんでしょうか。どこかで、解説あったのかな? この時点で桜井さんが 1000 を取ると言うオチに違いない、と思っていたのに普通に電車が取ってしまってひとり残念がってました。
開始数分で陣釜さんはやっぱりツンデレだったのか……と思ったけれど……。陣釜さんは陣釜さんだったと。だがそれがいい。ということで、来月の「もうひとつの最終回」とやらにも登場を期待してみます。