読み放題でコスパよし!電子書籍アプリyomel.jpキャンペーン
こういうサービスは前からほしいなと思っていたので、そのうち試してみたい(あとでやる、と言ったものは大抵やらないパターン)。
月額いくらでアニメ見放題とかドラマ見放題みたいなのに続いて本読み放題みたいなのもあるといいな、と思ったけどすでに図書館があるか
— wata_dさん (@wata_d) 2011年9月2日
お題としてこのサービスで読みたい本を書くようにとありましたので、「E.G. コンバット」を挙げておきます。

- 作者: 秋山瑞人,☆よしみる
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 1999/05
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (47件) を見る

- 作者: 秋山瑞人,☆よしみる
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 1998/12
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (13件) を見る

- 作者: 秋山瑞人,☆よしみる
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 1999/07
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
現在3巻まで出ており、もうすぐ……10年以内にはきっと……最終巻となるEGFが発売されるはずですが、既刊がもう中古で無いと手に入らないという状態にあります。電子書籍には絶版が無いというメリットがありますし、ぜひこのような本を読めるようにしてもらえたら嬉しいかなーって。まあEGFが本当に出るなら、既刊もまとめて刊行してくれるでしょうけれど。たぶん。きっと。
しかし漫画喫茶もそうだけれど、この手のサービスでたくさん読まれた本があったとして、それが著者に還元されるのかどうかはちょっと気になるなあ。見返りが無いからと自著を図書館で読まれることすら嫌だと感じる人も居られるようだし、自炊業者の時のように一悶着起きたりしなければ良いのですけど。
と思ったら著作権表記の中に出版社の名前もあったので、その辺りはうまいことやっているのでしょうか。であれば、積極的に利用してみても良いのかもしれません。