Windows 8 unexpectedly sleeps after few minutes (less than configured)
これで解決しました。
- レジストリエディタを起動(Win+R regedit Enter)
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power\PowerSettings\238C9FA8-0AAD-41ED-83F4-97BE242C8F20\7bc4a2f9-d8fc-4469-b07b-33eb785aaca0 を開く
- Attributesを 2 に変更
- 電源オプションを表示(Win+X 電源オプション→プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更 等)
- [スリープ]の下に「システム無人スリープ タイムアウト」という設定が増えているのでこの値を変更
手元では「システム無人スリープ タイムアウト」が2分になっていたので30分に変更しておきました。
先日のWindows Updateからか、数分PCを放っておくと勝手にスリープ状態になってしまって不便だったのですがこれで改善したのでメモ。30分放置したらスリープ、という設定では元々あったのですが、さすがに顔洗って戻ってきたら寝てるというのは早すぎです。