閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

Roam Research有料化したので、5年プラン買ってみた

www.little-cuckoo.jp

roamresearch.com

最近有料化したみたいで、ほとんどDaily Notesに個人Twitterみたいなノリでなんか書くくらいの利用しかしていなかったのですが、書き味が結構気に入っちゃったので課金してみました(課金の誤用)。

月15ドルは、日本はデフレだし所得も低いと微妙な値付けに見えちゃうな~と思ったけど海の向こうでも結構ひどい言われようだったw。一食2000円とかは普通に払うのだから、言うほど高くもない設定のはずなんですが、買い切りとサブスクリプションだと脳内の判断ロジックがなんか変わるんでしょうかね。

5年分先払いの信者プランだとちょっと安いので、エイヤで払ってみたけど5年後もサービスが生き残っているのかor使い続けているのか、ちょっと賭けみたいなところありますね。Evernoteとかもまだ生きてるし、まぁ大丈夫かな……。コミュニティとかサポートにはあまり惹かれないのですが、お金払っちゃったのでもうちょっと知らない機能とか調べてちゃんと使って行きたいですね。

Twitterの#roamcultとか、noteの#RoamResearchなら日本語で解説も結構出てきている感じです。