2012-03-30 クリップボードにある画像をファイルに保存するだけのプログラムを書いた コマンドライン引数にディレクトリのパスを渡すとそこに画像を保存する、というだけのもの。あふwから呼び出す事でいちいちスクリーンショット撮ってペイントを起動してそこに貼り付け、などしなくてもいいように。これを例えばCaptureServer.exeという名前でビルドしてパスの通ったところに保存して、AFXW.KEYに k0001="1083CaptureSaver "$P"" などと書くと、Shift+Sを押した時に開いているフォルダの下に画像ファイルを保存します。CAPTSTみたいなツール使った方が速いんですが、Windows7(64bit)だと起動してくれなかったので…。