閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

2023-01-01から1年間の記事一覧

日記

www.little-cuckoo.jp ちなみに一日だけ、スマホにテザリングして仕事をしていましたがリモートデスクトップでコード書く分には問題無く動いていました。自宅近辺は5Gが入ったり入らなかったりですが、4Gでも対戦ゲームやるとかでなければ十分なんですよね。…

自宅の回線が死んだのでギガホに切り替えた瞬間復活してしまった

自宅のインターネット回線が、速度は出るけどパケットロスが頻発する状態に pingしてみると損失が50~100%とかになる YoutubeやSpotifyは結構使えるけどニコ生やVPNがまともに使えない リモートデスクトップが使えないと在宅勤務の仕事もできなくなって困る …

足がだるい時に着圧ソックスを穿くとちょっと楽になる

薬局で見かけてなんとなく買ってみたのですが、タイトルの通り思ったより効く気がします。ちょっと圧がきつい靴下、ということですが体感別にキツい感じはしないけど、少しするとだるさが消えていきます。 衣服圧によって血流などが良くなり、むくみが取れる…

コロナワクチン接種5回目

前回からほぼ5ヶ月経過したので打ってもらいました。オミクロン対応版。2月くらいから大規模接種会場は徐々に畳み始めるようですが、今後どうなっていくのやら。さすがに慣れたもので、そんなに混んでいなかったのもありとてもスムーズでした。人手不足とは……

PCに定時に喋らせる(Windowsのタスクスケジューラでwav再生するだけ)

www.little-cuckoo.jp 音声ファイルのアップロードができなくなったりで随分前からこれがもうできなくなっているんですが、まあPCも常時立ち上げっぱなしなんだからこっち使う方が早いよな…。ということで、VOICEVOXで音声ファイル作ってタスクスケジューラ…

利用しているサブスク

年初の時点で加入しているサービスをなんとなく洗い出してみた。濡れ漏れあるかもしれないけど…(何に金を払っているのかふわっとしすぎている)。 サービス 年払い 月額 ニコニコ動画プレミアム - 550円 Microsoft 365 Solo 12984円 1082円 Amazonプライム 49…

WinFormsでデータバインディング

C#

Control.DataBindingsを使うと手軽にプロパティの連動などができるみたい。チェックボックスのチェックが付いているときだけボタンを有効にしたい時とかはこんな感じで。 button1.DataBindings.Add("Enabled", checkBox1, "Checked"); 実際にはちゃんとモデ…

WQHDディスプレイを購入した

もうちょい大きいディスプレイ欲しいなーと思い、部屋の模様替えをして少し幅広の机を用意して、27インチのWQHDディスプレイを買ってみた。24->27だけどそこそこ広くなった感じする。ちょっと中途半端な感もあるけど4kだともっと広さが必要なので…— wata_d (…