閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

ハイコンテクストなデザインはそれ自体がバリアなのだろうか

全盲の新入社員はサイボウズに出社できるのか?

このnoteを見て見出しのようなことを少し思った。とてもいい記事なのだけど、かっこいいオフィスデザインが人によっては障害になり得るという点で、ちょっとそんな連想をしたのでした。

卑近な例だとコンビニのコーヒーメーカーがテプラだらけにされるというネタがあるけど、あれも普通の人にっては洗練されすぎたデザインはバリアとなり、使いにくくなってしまうのかもしれない。逆に言えばバリアフリーなデザインはダサい、のか? ダサいっていっても主観的な問題なので我々の価値観の方を変えてしまえば済みそうではあるけども。

城にエレベーターを頑なに導入したがらない政治家とか、バリアを敢えて設けたがる節があるのもその方がかっこいいと思われているのでしょうか。オタク同士の会話は楽、みたいなのもコンテクストを共有している者同士では話が速くなるということで、実際そういう会話(ネットスラング使いまくりとか)は心地良いこともある。しかし、少し離れたところから見ればそれもバリアなんですよね。

まあ結局はバランスということになるのでしょうが、自分は分かっている側だから良いとならずに歩み寄れるゆとりは持っておきたいものです。