閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

Windows で rabbit を動かす:-|

rabbit 動きました。 cygwin 版の Ruby ではなく Windows 版の Ruby を入れて試したらあっさり動きました。 Windows 用インストーラ (One-Click Installer) なんてのもあるんですね*1。 IDE までついているので気が向いたら遊んでみようかと思います。

rabbit の実行で一箇所だけ問題があったのでメモしておきます。 rabbit 実行時に iconv.dll の 「libiconv_set_relocation_prefix」が無いといったエラーが出ますが、これは Ruby/bin (Ruby のインストールフォルダ直下の bin フォルダ) にある iconv.dll が古いみたいなので いらっしゃいませ — KaoriYa から拾ってきた iconv.dll に差し替えて解決しました。

しかしこれを使うには、同じ環境を会社の PC でも用意しなくてはならないのか。敷居が高いなあ。って、わかっていたことですけど。興味半分で入れたものなので、とりあえずいじくって本番どうするかはまた後で考えよう。ほとんど時間ありませんが。そもそも時間短いので、大した資料も要らないような気もするし。

追記

rabbit で画像や HTML を生成できるようなので、そっちを持っていく手もあるんですね。無理にその場で実行する必要は無いと。

*1:http://rubyforge.org/projects/rubyinstaller/