腎臓ネットのサイトにあったまとめがわかりやすくてよかったです。医療従事者向けのコンテンツですが、患者こそ読むべきと思いました。
腎臓病診療の最先端特集Vol.31|CKDにおける食事療法の実践と問題点 リン・タンパク質・カリウム・塩分|腎臓ネット
目新しい情報はないものの、色々なサイトで分散して書かれていることが1つにまとまっているのでこれを読めば大体オッケーと言えそう。そこそこ重い患者は皆さん栄養指導も受けていると思いますが、まぁ正直全部覚えるのは難しいですし定期的に読んで復習するのもいいんじゃないでしょうか。
食事制限の負の側面に触れているのもいいですね。食べ過ぎはよくないけども、食べなさすぎてもダメというなかなか厳しい縛りプレイですが、ちゃんと食べましょうと言って貰えると気は楽になるのではないでしょうか。