閑古鳥

オールドプログラマの日記。プログラミングとか病気(透析)の話とか。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows Terminalをカレントディレクトリで開く

Windows Terminalはwtコマンドで実行でき、-dオプションで起動時に開くディレクトリを指定できます。 docs.microsoft.com エクスプローラで開いているフォルダをTerminalでも開きたければ、下図のようにアドレスバーをクリックしてから先頭にwt -dを入力して…

「サボっているけど成果は出す人」とは

Twitterで見かけたけど、どういう意図だろう。 「成果は出てるけどサボっている」という状態は成立するのか。サボっていたら成果は出ないはずで、成果が出ているならサボっていないと言えるのではないか— wata_d (@wata_d) 2020年6月24日 たぶん、イメージと…

リングフィット アドベンチャー購入!

発売当初はなんとなくスルーしていたけど、年明けてから徐々に欲しくなってきたものの長いこと品薄が続いていて、なんやかんや緊急事態宣言も解除されてもうジムでいいんじゃないかと思い始めていたタイミングで購入できました。 ヨドバシカメラやビックカメ…

Jupyter Notebookで実行結果をキャッシュしながらトライアンドエラーをする

たぶん、ごくごく基本的な使い方だと思いますが。 import pandas as pd df = pd.read_excel('./data.xls') # これに数十msかかる # dfを使って何かする みたいなことをそのままやろうとすると実行する度にファイル読込を行われて効率が悪いので、3行目以降の…

三体II 黒暗森林読んだ

今度は発売日の0時に入手しました。これができるのが電子書籍のいいところですね(配信日が紙よりずらされていなければ、ですが)。まあ紙の本はフライング販売しているところだともっと早く手に入れることもできるぽいですが。 面壁者vs破壁人というのはラノ…

制汗ペーパーが結構効いた

寝ようとしたらやたら汗かいて、暑いし気持ち悪いしで寝付けなかったけど、制汗ペーパーで拭いてみたら思ったより涼しくなってよかった。 www.mandom.co.jp 汗も止まるし、冷感効果はメントールなのかな? 無理に汗を止めると熱中症の懸念がありそうな気もす…

ペットのソフトウェア化

最近はAIものの小説をよく読むけど、擬人化より先にペットのAI化がきそう。というかnintendogsとかとっくの昔からあるけど、スマホやARグラスの中で生きるAIを飼う方が倫理的にも良い気がする。物理的な実体がほしければaiboもあるし。 愛玩動物の売買は禁止…

Obsidianでブログの下書きを書いてみている

Obsidianでブログの下書きを書くのが、今までのどのツールよりも快適。 Markdownで書けるのでここで書いたものをそのままコピペできるし、ローカルアプリだから新規作成時に待たされることもないので、何か浮かんだらCtrl+Nでシュッとファイル作って書ける。…

扇風機も買った

数年前に買った扇風機がいつの間にか壊れて電源が入らなくなったので、除湿機に続いて新しいのを通販で買いました。2-3000円くらいのでもよかったのですが、10万円もらえるしということでそこそこのスペックのを買ってみました。さすがに一番いいのは何万も…

なんとかの剃刀 もしくは ATOKのナントカ変換

「○○の剃刀」という言葉が2つあって、どっちがどっちだっけ?となってしまう。左右盲みたいなものだろうか…(単に記憶力がないだけ)。 剃刀の種類(?) 意味 オッカムの剃刀 「ある事柄を説明するためには、必要以上に多くを仮定するべきでない」 ハンロンの剃…

往復するパラダイム - Web日記の変遷

スマートフォンが出た頃、同時にWeb周りの技術も進化して「もう全部ブラウザの上で動かすのでいいんじゃないか?」となったと思ったら「いやゲームはネイティブの方がいい!」と戻ってきたり、をここ十数年繰り返している。 トレンド、ブームというのも繰り…

任意の要素の下でスワイプしたときだけスクロールを無効にしたい

スマホで動くお絵かきツールみたいなのを書いている時に、Canvasの上をスワイプでなぞった箇所に線を引くようにしたら、線を引きながらページがスクロールしてしまう現象にはまりました。 これでは使い物にならないので、Canvasの上でスワイプしたときはスク…

アウトプットする人の凄みを感じる

COVID-19の流行に伴い、多くの情報がネットに流れているけど、仕事しながら大量のアウトプットをする人を見ていてすごいなあと。まぁ、論文を書くことが仕事という人もいらっしゃるとは思いますが。 2011年も同じだったのかな。当時はネットでトンデモ書いて…

「三体」読んだ

中国発のSF、遅ればせながら読みました。三部作らしいので全部訳されてからでも…とか思っていましたが、ネタバレ拾いそうだし待ちきれず。 評判通り、面白いSFでした(小並感)。…って書くと小学生に失礼だな? 最近はファースト・コンタクトものによく当たる…

エコバッグ

レジ袋有料化に備え、一気にたためるエコバッグ「シュパット」を使う レジ袋も有料化するし、ということでこれと同じのを買いました。いや、買ったのはかなり前なんですが。 エコバッグも最近は色々出ていますが、不器用なせいで一度開くとうまく畳めず元に…

AIに承認されるの、人にされるより圧倒的承認感がある

という妄想。 「タイタン」を読んで久々にそれを感じた。 タイタン作者:野崎まど発売日: 2020/04/21メディア: Kindle版 AIが人の代わりにあらゆる仕事をするようになり、人は働かなくなり貨幣などの概念もなくなった近未来、自我を持ち始めたAIと人が仕事と…

巣ごもり中の食費

外食しなくなった分、少しだけ下がったけど自炊もしていなかったので、劇的な変化はなかった模様。期間中は血圧も安定していて痩せたり太ったりということもなかったみたいです。 たまに意味も無く4000円のランチとか食べるのをやめるだけで、なんと月4000円…